採用サイト 塩山食品株式会社

採用情報- information -

本社工場、いきいき村の募集要項のご案内、選考フローやよくあるご質問等、採用に関する情報を掲載しています。

選考フローについて

STEP1お電話にてエントリー
エントリー希望の方はお電話(0968-53-0154)にてご応募ください。(担当:甲斐宛)

STEP2面接日時確定
弊社採用担当よりお電話にてご連絡差し上げます。

STEP3面接
弊社採用担当、社長面接を実施させて頂きます。履歴書をご持参下さい。
STEP4内定
弊社採用担当より合否のご連絡を差し上げます。内定の方はその後、勤務制服の採寸に移らさせて頂きます。
STEP5入社
入社可能日の確認をさせて頂き、入社となります。宜しくお願いします!

募集要項(本社工場)

雇用形態 正社員
就業場所 熊本県玉名郡南関町小原32-2
職種 食品製造工
仕事の内容 本社工場にて、南関あげの製造を行います。
(豆腐工程、揚げ工程、選別工程、包装工程、清掃・洗浄工程)
給与 190,000円~
就業時間 08:00~17:00(休憩80分) 残業有り
休日 年間105日
昇給・賞与 昇給:有り 賞与:年2回
福利厚生 各種保険完備(雇用・労災・健康)
退職金制度有り
育児休暇・介護休暇取得実績有り
通勤手当有り(月上限12,000円)



雇用形態 パート
就業場所 熊本県玉名郡南関町小原32-2
職種 食品製造工
仕事の内容 本社工場にて、南関あげの製造を行います。
(豆腐工程、揚げ工程、選別工程、包装工程、清掃・洗浄工程)
給与 時給1,000円~
就業時間 (1)08:00~14:00(休憩60分)
(2)09:00~15:00(休憩60分)
昇給・賞与 有り
福利厚生 各種保険完備(雇用・労災)
育児休暇・介護休暇取得実績有り

募集要項(いきいき村)

雇用形態 正社員
就業場所 「特産品センターなんかん いきいき村」
熊本県玉名郡南関町関町419-1
職種 飲食料品製造工及び販売員
仕事の内容 特産品センターでの厨房内業務(惣菜・豆腐の製造)、販売、商品補充、レジ等の業務をして頂きます。
※土・日・祝日出勤可能な方
給与 192,000円~
就業時間 07:30~16:40(休憩80分) 早出、残業有り
休日 年間105日
昇給・賞与 昇給:有り 賞与:年2回
福利厚生 各種保険完備(雇用・労災・健康)
退職金制度有り
育児休暇取得実績有り
通勤手当有り(月上限12,000円)



雇用形態 パート
就業場所 「特産品センターなんかん いきいき村」
熊本県玉名郡南関町関町419-1
職種 飲食料品製造工及び販売員
仕事の内容 特産品センターでの厨房内業務(惣菜・豆腐の製造)、販売、商品補充、レジ等の業務をして頂きます。
※土・日・祝日出勤可能な方
※シニア世代の方も経験等により応募が可能な場合がございますので、ハローワークの窓口を通してお尋ねください。
給与 時給1,000円~
就業時間 08:00~16:00の間で5時間程度
昇給・賞与 有り
福利厚生 各種保険完備(雇用・労災)
育児休暇・看護休暇取得実績有り

よくあるご質問

採用に関して皆様からお問い合わせ頂く質問をご紹介します。

Q. 採用予定人数はどれくらいでしょうか?
2025年4月入社は2名採用しました。2026年4月の採用予定人数は未定です。
Q. 中途採用は行っていますか?
随時募集を行っておりますので、ホームページ、またはお電話にてお問い合わせください。
Q. 出身学部や学部は応募資格に関係しますか?
学部・学科不問です。人物重視の採用を行っており、みなさんの意欲を大切に考えています。
Q. 産休・育休・介護休暇などの取得は可能でしょうか?
弊社では産休・育休・介護休暇の取得実績がございます。入社後も皆様が安心して勤務できるよう制度を整えておりますので、取得希望の際は随時ご相談ください。

会社概要

社名 塩山食品 株式会社
代表者 塩山治彦
事業内容 食品製造卸・小売
資本金 1,000万円
設立 平成2年12月1日(創業 昭和24年4月)
従業員数 130名(役員は除く)
本社所在地・電話番号 熊本県玉名郡南関町小原32-2
TEL 0968-53-0154(8~17時)
FAX 0968-53-2752
フリーダイヤル 0120-20-1134(8~17時)
いきいき村所在地・電話番号 熊本県玉名郡南関町419-1
TEL 0968-53-0388(9~18時まで)
FAX 0968-53-0552
経営理念 「お客さまに満足を提供し社員の生活を守る」
取扱商品 【製造卸】南関あげ
【仕入商品】南関そうめん・その他
toppage